横浜金沢生まれの「武居商店の肉たれ」のご紹介です。
今回はキャンプにおすすめしたい「武居商店の肉たれ」を厳選してピックアップしました。
子ども連れキャンプのお供に是非、利用してみてくださいね。
ファミリーキャンプ飯に「肉たれ」がおすすめの理由
ファミリーキャンプ飯は「早くておいしい」が、ママも一緒に楽しめるポイントです。
外遊びは子どもからなかなか目が離せないですよね。
そんな中、ご飯ができる時間が長すぎると子どもが飽きてしまいます。
「武居商店の肉たれ」はアレンジもできて使いやすいものが多いのも特徴です。
武居商店のキャンプ飯に合う「肉たれ」
今回は「武居商店肉の肉たれ」からキャンプにおすすめの3つをご紹介します。
無限ヤミツキソース
本当に万能ソースなんです。
横浜バーベキュー協会と武居商店の共同開発商品になります。
ガッツリした肉厚のステーキなどに肉たれをかけるとたっぷり入ったにんにくの良い匂いがひろがります。
パパにもおすすめしたいキャンプ飯の主役になれる肉たれです。
オリジナルソース
キャンプでの朝食には「オリジナルソース」がピッタリです。
蒸し鶏やハムとの相性が抜群なので、パンに挟んでサンドイッチにすれば子どもも一緒に作れる一品になります。
味がしっかりと付いている和風たれです。
唐揚げなどの揚げ物にも合うアレンジしやすい肉たれですよ!
牛鍋のたれ
寒い季節には「牛鍋のたれ」とキャンプの相性がマッチします。
キャンプ場は山などが多いため、夏場でも夜になると涼しくなる場所があります。
「牛鍋のたれ」にはすき焼きがおすすめ。
白菜と肉、パプリカと肉などのシンプルな組み合わせで食べるのが最高に贅沢な気持ちにさせてくれます。
醤油ベースの「牛鍋のたれ」は肉じゃがや照り焼きなどにしてもおいしいですよ。
簡単キャンプ飯はママの味方
キャンプでの肉料理のイメージはスパイスを使ったり、前日から下味をつけてしっかり準備をするイメージがありませんか。
手間ひまをかけず、手軽に楽しめる「武居商店の肉たれ」はママの強い味方です。
武居商店は肉たれ以外にもおいしいたれの種類が豊富にありますよ。
「神奈川ベイビーカフェ」は「WEBマジン ベイビーカフェ」から生まれた神奈川の地域情報を発信するWEBマガジンです。
みなさんからの神奈川おすすめスポットや写真も募集中!
「神奈川ベイビーカフェ」を一緒に盛り上げてくれるライターも募集しています♪
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。