運動不足で、食生活も改善したい!
最近太ってきたのでどうにかしたい…アラフォー。
湘南でパーソナルスタイリストをしているサーヤです。
何から始めたらいいかわからないけど
何かやりたい!
でも、運動不足の体だから動けないし恥ずかしいな…
神奈川県藤沢市で開催されている
『YOGA×アーユルヴェーダ
〜こころもからだも満たされるウェルネスな時間〜』
そんな気持ちを抱えながら、思いきって参加してきました。
とっても気持ちよく心と身体がスッキリして
美味しいカレーも食べられて大満足♪
初心者でも楽しめたので
レポートさせていただきますね。
”ヨガ×カレー”で元気・笑顔・エネルギーチャージの時間
”ヨガで呼吸をととのえ、からだのめぐりをよくし
消化機能を高める。
ほどよくスパイスがきいた絶品スパイスカレー
食べると笑顔になります。”
なになに!?ヨガとカレー!?
面白そう〜♪
楽しく美味しく健康になってきました。
主催はヨガインストラクターのManaさんと
アーユルヴェーダセラピストの大野昌子先生です。
>ManaさんInstagram
>昌子先生のアーユルヴェーダサロン『アビヤンガルーム・花』ホームページ
ヨガで心身を整えるタイム
ヨガインストラクターのManaさんのヨガは
明るく気持ちの上がるお声がけがとても心地がいいです。
初心者OK!と記載があったので無理なく楽しめましたよ♪
参加者さんも明るい方ばかりですぐに馴染めるグループレッスン
グループレッスンは馴染めるのかなぁ…など
参加するのに躊躇することもありますが、
Manaさんがとっても明るいので心配いりません。
ヨガとカレーを楽しみにいらしている方
同じ興味のあること繋がりで、すぐに仲良くなれました♪
”ヨガ×アーユルヴェーダ”でより健康に
この投稿をInstagramで見る
Manaさんはアーユルヴェーダを学ばれて
・セルフケアを知れた
・こころがより豊かになった
・スパイスカレーがさらに好きになった
・ヨガと組み合わせでより健康に
なったと言います。
まずはヨガとスパイスカレーを楽しんでもらえたらと
いう想いでコラボイベントを始められたそうですよ♪
季節ごとに開催している大人気イベントで、
募集数時間で埋まってしまう程だそう。
ヘルシーな「スパイスカレー」はとにかく美味しい
ヘルシーな野菜のみの「スパイスカレー」に感動しました。
とにかく美味しい!
お店やレシピで再現したものとはまた違う感覚です。
インドカレーの奥深さをこの日初めて体験しましたよ。
「昌子先生のカレー」は別格
昌子先生の作るカレーは“南インドカレー”
お野菜・お豆・お肉はチキンのみのヘルシー食材ばかり
なのに大満足の味わいです。
日本人の方が食べやすいよう”そんなに辛くない”
お味にされているとのことで、驚くほどに軽い〜。
とっても美味しい〜♪
イメージしているカレーとは別ジャンルに感じました。
>辻堂の昌子先生のサロン『アビヤンガルーム・花』では
お料理教室も開催されています。
消化も驚く早さの山盛りカレーをペロリとおかわり
ヨガで動いてお腹が空いていたのですが、いつもの食事よりも
量を多く食べたのに、美味しすぎて完食&おかわり。
たっぷり食べたのに夕飯時にお腹ペコペコだった私。
消化が早く体に負担のないお食事に感動〜。
いつも夕飯の時間だから…とご飯を口にしている生活を
考えさせられるきっかけになりました。
最大のお楽しみはみんなでのランチタイム♪
カレーを囲みながら、Manaさん・昌子先生
参加者の皆さんと交流してきました。
昌子先生から食のお話も聞ける
スペシャルなお時間です。
ビュフェスタイルで好きなだけ食べられる
それぞれが食べたい分だけ取るビュッフェスタイル。
みなさんワクワクお好きなように盛り付けできるのも
嬉しいポイントです。
ほっこり癒しの「スパイスティー」もご一緒に
初めて口にした「スパイスティー」
今回はクミンシード・フェンネル・シナモンで
作ってくださりました。
とってもほっこり食後に落ち着き癒しのお時間になりましたよ。
お野菜の美味しい食べ方も教えてもらえる!?
今回のメニューに春菊がありまして
少々苦手意識のあったわたくし。
苦味が全然なく、とっても美味しく感動しました。
使っているスパイスのお話、調理方法なども
教えてもらえましたよ。
プロの方に伺える貴重な機会ですよね!
>昌子先生のアーユルヴェーダサロン『アビヤンガルーム・花』ホームページ
お子様連れの参加者さんも
お子様同士やお一人で待っていられる
お子様でしたら、同伴もOKだそうです。
(託児はありません)
お子様はお弁当持参にはなりますが
連れて参加できるのは子育て女性としては嬉しいですよね。
お子様連れご希望の方はManaさんにご相談くださいね。
イベントは藤沢エリアで開催
今回の開催は「藤が岡市民の家」
主にこちらを中心に開催しているそうですよ。
「藤が岡市民の家」アクセス
藤沢駅から登り坂を徒歩15分程度
藤沢駅北口からバス「藤が岡循環バス」(6番より発車)
バス停「藤が岡5号」下車が目の前でわかりやすいです。
>「藤が岡市民の家」公式サイト
運動習慣と食生活の改善きっかけに!
ヨガのレッスンで効率よく気持ちよく動き、
消化にいいものをたくさん食べ、気持ちよくお腹を空かせる。
心身がとっても軽くなりました。
すごく心地よく、気分が上がり感動しましたよ。
お仕事と子育てを頑張っているママの健康と
リフレッシュに参加してみるのはいかがでしょうか。
季節ごとに季節の食材で開催するそうなので
毎回参加したいなぁと思いました♪
とても素敵なイベントを企画してくださりありがとうございました!
神奈川ベイビーカフェは「WEBマガジン ベイビーカフェ」から
生まれた神奈川の地域情報を発信するWEBマガジンです。
みなさんからの神奈川おすすめスポットや写真もお待ちしております。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。