
神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」で夏休みを大満喫してきました。
「ソレイユの丘」は遊びスポットが多く1日では遊びきれない広さです。
入場料はかからず入ることができますよ。
あらかじめ何をして「ソレイユの丘」で遊ぶのかを決めておくと、1日のスケジュールをスムーズに過ごすことができます。
今回は「夏のソレイユの丘」をこどもたちと汗だくになりながら遊んできました。
「ソレイユの丘」には飲食をできる室内スポットもありますが、今回はレジャーシートを持参して外でランチをいただきました。
お子さんと外の景色を眺めながらの開放的なランチもおすすめです。
外でご飯を食べると、何故だか子どもってよく食べますよね。
風が通って気持ちが良いですが、日差しがあるので日陰がある場所が涼しく過ごすことができますよ。
ソレイユの丘 ひまわり畑はずっと続くよどこまでも
「ソレイユの丘」に入るとすぐに、”ひまわり畑“がどこまでも続いているような景色が広がっています。
小さい子どもだと”姿が見えなくなってしまうのでは?“と思うほどの”ひまわり畑“には実際にその場所で感じてほしい圧巻の景色がありました。

Facebook @seibu.la.soleil · ピクニック場から出典
”ひまわり畑“にはフォトスポットもあり写真撮影を楽しむ家族連れもたくさんいました。
ソレイユの丘 ひまわり開花情報

Facebook @seibu.la.soleil · ピクニック場から出典
”ひまわり“は毎年7月中旬から8月末までが見頃です。
やはり夏休み中に家族で訪れるのがベストと言えますよね!
ソレイユの丘 じゃぶじゃぶ池で大盛り上がりの水遊び
そして子どもの夏の遊びのだいごみと言えば水遊びです。
「ソレイユの丘」では”じゃぶじゃぶ池“で水遊びができますよ。
水着で遊ぶ子から洋服で遊ぶ子まで様々ですが、帰る時のことを考えると水着で遊ぶ方が着替えが楽でした。
脱衣所もあるので着替える場所にも困りません。

Facebook @seibu.la.soleil · ピクニック場から出典
いくつもある池の中から、自分のお気に入りの池を見つけるのも楽しそうでした。
冷たい水の中で「きゃー!」と子どもたちが興奮できる”じゃぶじゃぶ池“は水が浅いので安心して遊ぶことができます。
日陰を見つけてレジャーシートを敷き、場所を確保しておくと子どもが水分補給しやすく休憩もしやすいです。

Facebook @seibu.la.soleil · ピクニック場から出典
今回は夏のソレイユの丘のおすすめをご紹介しました。
ソレイユの丘には他にもオートキャンプ場や動物とのふれあい、ゴーカートなど親子で心惹かれる遊びに溢れています。
是非、夏休みにはお子さんを連れてソレイユの丘を堪能してみてくださいね。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。